ブログ記事一覧
2013.07.13
「400億元が投下されるこの工場は人口密度が高い鶴山市で建設予定であり、抗議運動には香港および海外から参加している者も含まれている。
市政府と専門家は周辺住民に対し、この工場の放射線レベルは低く、健康に影響はないと言い続けてきたが、江門市民がこの建設計画を知ったのは着工直前の今月初めであり、しかも公示から着工まで10日間しかなかった。また、市政府は建設計画を発表する以前に、建設地の住民から建設土地を獲得していた。
昨日(12日)朝8時ころ、抗議する人たちがネットを通じて集まり始め、約2千人に増大し、警察隊が制止しようとするのを押しのけて、市政府の門前にまで至った。しかし、警察は付近の道路を封鎖するなどしたため、その日の抗議デモはいったんそれで終息した。しかし、このようなデモはその日の午後も、また鶴山市でも発生した。
鶴山市政府は10日の公示期間を20日に延長すると発表したが、デモ隊は工場の建設計画を棚上げにすべきだと要求しており、明14日には大規模抗議デモが実行される予定である。」
中国では今後多数の原発が建設予定であり、これにともない、核燃料の再処理工場も必要となる。これは中国の急増するエネルギー需要に応じるため必要なものと考えられている。
この計画全体への影響が問題である。
この「加工工場」の詳細はまだ不明である。
政府の方針に不満な民衆の抗議行動としても注目される。
この数時間後(実際には時間差のため、ほぼ同時であったかもしれない)、鶴山政府は工場の建設計画を中止したこととを発表した。建設予定の工場が住民の反対で中止されるのはこれが初めてではないが、まれなケースであることは間違いない。
(さらに…)
中国での核加工工場建設反対デモ
香港の明報紙(明報新聞網 7月13日)が、廣東の江門市と鶴山市で発生した核燃料加工工場の建設に反対する運動を要旨次の通り報道している。「400億元が投下されるこの工場は人口密度が高い鶴山市で建設予定であり、抗議運動には香港および海外から参加している者も含まれている。
市政府と専門家は周辺住民に対し、この工場の放射線レベルは低く、健康に影響はないと言い続けてきたが、江門市民がこの建設計画を知ったのは着工直前の今月初めであり、しかも公示から着工まで10日間しかなかった。また、市政府は建設計画を発表する以前に、建設地の住民から建設土地を獲得していた。
昨日(12日)朝8時ころ、抗議する人たちがネットを通じて集まり始め、約2千人に増大し、警察隊が制止しようとするのを押しのけて、市政府の門前にまで至った。しかし、警察は付近の道路を封鎖するなどしたため、その日の抗議デモはいったんそれで終息した。しかし、このようなデモはその日の午後も、また鶴山市でも発生した。
鶴山市政府は10日の公示期間を20日に延長すると発表したが、デモ隊は工場の建設計画を棚上げにすべきだと要求しており、明14日には大規模抗議デモが実行される予定である。」
中国では今後多数の原発が建設予定であり、これにともない、核燃料の再処理工場も必要となる。これは中国の急増するエネルギー需要に応じるため必要なものと考えられている。
この計画全体への影響が問題である。
この「加工工場」の詳細はまだ不明である。
政府の方針に不満な民衆の抗議行動としても注目される。
この数時間後(実際には時間差のため、ほぼ同時であったかもしれない)、鶴山政府は工場の建設計画を中止したこととを発表した。建設予定の工場が住民の反対で中止されるのはこれが初めてではないが、まれなケースであることは間違いない。
(さらに…)
2013.07.12
「みなさま
お世話になっております。
連日猛暑の日々ですが、お元気ですか?
さて、今回はお願いがあってメールいたしました。
大変急なのですが、7月17日に沖縄の米軍基地問題を
考えるセミナーを催します。
8月10日から公開されるドキュメンタリー「標的の村」の
試写会からの帰りに、その内容に衝撃を受け、このドキュメンタリーを
一人でも多くの人に見てほしい、そして、沖縄現実、ニッポンの現実を
考えてほしい―と企画致しました。
大学の夏休みが始まる前に、そして特に参議院選前なので、学生を始め、
一般の方々にもこの国の在り方を考察する機会になればと思い、直近の
企画となりました。
黙殺され続ける「沖縄の怒り」の温度を皮膚感覚で捉え、考える
セミナーとしたいです。
詳しくは、↓当機構HPをご覧いただければ幸いです。
http://www.kikou.waseda.ac.jp/asia/WSD520_open.php?KikoId=02&OshiraseID=298&
kbn=0
下記は「標的の村」のオフィシャルHPです。
既にご覧になっているかもですが、ご参考に貼り付けます。
アクセスして頂き、【予告編】をクリックしてください。
(セミナー終了後に流す予定です。)
http://www.hyoteki.com/
みなさんのネットワークで繋がっている方々に当セミナーを告知を
是非お願いしたい次第です。
ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
吉岡 邦子 Yoshioka Kuniko
早稲田大学 アジア研究機構事務所
Organization for Asian Studies,
Waseda University」
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町513
120-4号館3階305号室(Ex.:79-2262)
TEL:03-3202-2539
FAX:03-3202-2542
URL http://www.kikou.waseda.ac.jp/asia/
(さらに…)
沖縄の米軍基地問題を考えるセミナー
早稲田大学アジア研究機構の友人から次の案内が来ました。ご検討ください。「みなさま
お世話になっております。
連日猛暑の日々ですが、お元気ですか?
さて、今回はお願いがあってメールいたしました。
大変急なのですが、7月17日に沖縄の米軍基地問題を
考えるセミナーを催します。
8月10日から公開されるドキュメンタリー「標的の村」の
試写会からの帰りに、その内容に衝撃を受け、このドキュメンタリーを
一人でも多くの人に見てほしい、そして、沖縄現実、ニッポンの現実を
考えてほしい―と企画致しました。
大学の夏休みが始まる前に、そして特に参議院選前なので、学生を始め、
一般の方々にもこの国の在り方を考察する機会になればと思い、直近の
企画となりました。
黙殺され続ける「沖縄の怒り」の温度を皮膚感覚で捉え、考える
セミナーとしたいです。
詳しくは、↓当機構HPをご覧いただければ幸いです。
http://www.kikou.waseda.ac.jp/asia/WSD520_open.php?KikoId=02&OshiraseID=298&
kbn=0
下記は「標的の村」のオフィシャルHPです。
既にご覧になっているかもですが、ご参考に貼り付けます。
アクセスして頂き、【予告編】をクリックしてください。
(セミナー終了後に流す予定です。)
http://www.hyoteki.com/
みなさんのネットワークで繋がっている方々に当セミナーを告知を
是非お願いしたい次第です。
ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
吉岡 邦子 Yoshioka Kuniko
早稲田大学 アジア研究機構事務所
Organization for Asian Studies,
Waseda University」
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町513
120-4号館3階305号室(Ex.:79-2262)
TEL:03-3202-2539
FAX:03-3202-2542
URL http://www.kikou.waseda.ac.jp/asia/
(さらに…)
2013.07.11
後者は重要なコメントである。前者については、日本の防衛白書がなぜ中国の内部事情に口出したことになるのか、わかりにくい。中国軍のことを論ずれば、それは中国内部のことに言及することになるかもしれないが、「中国内部の事情」というのは少しニュアンスが違うのではないか。翻訳の問題か、それとも微妙な含意があるのか、もう少し様子を見る必要がある。
(さらに…)
防衛白書に関する中国外交部報道官の論評
中国外交部の華春瑩報道官が7月10日、記者会見で日本の防衛白書2013年版について論評した中で、「日本は中国内部の事情に口を出す権利は持っていない」と「中国側は日本との関係を非常に重視しており、中日間4つの政治文書に基づき、歴史を鏡にする精神で中日関係を発展させていきたい」と述べた点だけが興味がある。それ以外は中国語で言う「罵人語(人をののしる言葉)」だと思う。後者は重要なコメントである。前者については、日本の防衛白書がなぜ中国の内部事情に口出したことになるのか、わかりにくい。中国軍のことを論ずれば、それは中国内部のことに言及することになるかもしれないが、「中国内部の事情」というのは少しニュアンスが違うのではないか。翻訳の問題か、それとも微妙な含意があるのか、もう少し様子を見る必要がある。
(さらに…)
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月