平和外交研究所

ブログ

中国

2023.12.27

南シナ海をめぐる中比紛争

 2022年末以降、南シナ海において、フィリピン補給船に対するハラスメントや新たな埋め立てなど、中国の動きが活発化している。

 23年早々マルコス・フィリピン大統領が訪中し、習近平中国主席と南シナ海問題について対話重視の方針を確認しあったが、何ら効果はなかった。フィリピン側によれば、中国側は強硬な姿勢を続け、フィリピン船に対する放水、体当たり、レーザー照射を行い、また100隻を超える「海上民兵」船団を派遣している。8月には中国側の一方的主張を記した「標準地図」の最新版を公表した。

 フィリピン側はこれらの状況をほぼすべて映像に収めており、また、中国側が敷設した「障害物」を除去するなどの行動もとっているが、攻勢はほとんどすべて中国側によるものだという。

 5月20日のG7広島首脳コミュニケでは次のように謳われた(第52項)。
「 南シナ海における中国の拡張的な海洋権益に関する主張には法的根拠がなく、我々はこの地域における中国の軍事化の活動に反対する。我々は、UNCLOS(国連海洋法条約)の普遍的かつ統一的な性格を強調し、海洋における全ての活動を規律する法的枠組みを規定する上でのUNCLOSの重要な役割を再確認する。我々は、2016年7月12 日の仲裁裁判所による仲裁判断が、仲裁手続の当事者を法的に拘束する重要なマイルストーンであり、当事者間の紛争を平和的に解決するための有用な基礎であることを改めて表明する。」

 また日米比などの安全保障担当高官による協議も行われている。12月13日にはオースティン米国防長官とテオドロ比国防相が電話協議を実施した。

 中国はこのような状況に不満なのであろう。王毅外相は12月20日、フィリピンのマナロ外相と電話会談し、南シナ海情勢を巡りフィリピンが判断を誤れば中国は断固として対応すると警告した。

 また中国共産党機関紙、人民日報は12月25日、フィリピンが南シナ海で中国の領土を繰り返し侵害しているほか、偽情報を拡散し、米国の支持を頼みにして中国を挑発し続けており、そのような「極めて危険」な行動は地域の平和と安定に深刻な害を与えているとする論評を掲載した。

 このような中国側の姿勢は、国際仲裁裁判の判断をはじめ、日米比、G7サミット諸国など世界の大多数の諸国の立場とあまりに異なっている。それは一方的であり、かつ恐ろしいものである。本稿では、これ以上どちらに、どんな非があるかは論じないが、中国が国際仲裁裁判所の判断を尊重し、またわれわれを脅すのをやめることを切に要望する。

(The following was translated automatically)
China-Philippines dispute over the South China Sea
China has become increasingly active in the South China Sea, harassing Philippine ships and conducting new land reclamation.
Early in 2023 , Philippine President Marcos visited China and agreed with Chinese President Xi Jinping to emphasize dialogue regarding the South China Sea issue, but this had no effect. According to the Philippines, China has continued to take a tough stance, spraying with water , ramming and irradiating Philippine ships and sent a fleet of more than 100 “maritime militia” vessels. In August, the latest version of the “Standard Map,” which describes China’s unilateral claims, was released.
The Philippine side has captured almost all of these situations on video, and has also taken actions such as removing “obstacles” set up by the Chinese side, but almost all of the offensives are said to have been carried out by the Chinese side.
G7 summit held at Hiroshima last May 20 stated the following (paragraph 52 ):
“ China’s claims of expansive maritime interests in the South China Sea have no legal basis and we oppose China’s militarized activities in the region. We reiterate the important role of UNCLOS in defining the legal framework that governs all activities at sea. We reiterate that this is an important milestone in legally binding the parties to an arbitration proceeding and a useful basis for peacefully resolving disputes between the parties. ”
Discussions are also being held between senior security officials from Japan, the United States, and the Philippines. On December 13, U.S. Secretary of Defense Austin and Philippine Defense Minister Teodoro held a telephone conversation .
China seems dissatisfied with this situation. Foreign Minister Wang Yi spoke by phone with Philippine Foreign Minister Manalo on December 20, warning that China would respond decisively if the Philippines misjudged the situation in the South China Sea.
The Chinese Communist Party’s official newspaper People’s Daily reported on December 25 that the Philippines has repeatedly violated Chinese territory in the South China Sea, spread disinformation, and continues to provoke China by relying on support from the United States. The paper published a commentary stating that such “extremely dangerous” actions are causing serious harm to regional peace and stability.
This attitude of China is so contrary to the international arbitration court decisions, and also to the position of the majority of countries in the world, including Japan, the United States, the Philippines, and the G7 summit countries. Chinese unilateral behavior is frightening. In this article, I will not discuss which party is at fault any further, but I sincerely request that China respect the judgment of the International Court of Arbitration and stop threatening us.

アーカイブ

検索

このページのトップへ

Copyright©平和外交研究所 All Rights Reserved.