平和外交研究所

ブログ

その他

2018.06.27

南アでの非核化検証

 北朝鮮の「非核化」について検証が行われる場合、南アのケースが参考になる。以下は、元IAEA事務次長のハイノネン氏(Olli Heinonen)による南アでの検証報告の主要点である。
 1989年、南ア政府は核兵器の放棄を決定した。その時点では核兵器を6発製造し、7発目を作る途中であった。核兵器は航空機に搭載可能になっていた。

 南ア政府はその以前からIAEAに報告を提出していたが、核廃棄の事実に言及したのは1993年の報告が初めてであった。
 単に時間的ギャップがあったというのではない。報告書はややもすれば、IAEA、あるいは南ア政府からの指示に対してミニマムだけを記載しようとする傾向があった。
 濃縮施設での濃縮のデータについては説明があったが、高濃縮ウランから金属化合物、さらには兵器への転換は記載されていなかった。
 
 イラクにおいて未報告の核開発計画が存在することが判明した結果、IAEAの査察能力を高めなければならないことが認識され、南アにおける検証に役立った。
As a result, a number of safeguards measures were strengthened, including those that were being applied to safeguards undertaken in both North Korea and South Africa. The enhanced evaluation process brought together not only declared data and verification results through a statistical analysis based on the propagation of the operators and inspectors measurement errors in order to detect diversion of declared material into material imbalance, but ways were also sought to more closely corroborate data and trends, such as cumulative MUFs, performance of the operators nuclear material accountancy system, and operator/inspector measurement differences.
Another new development being implemented in the South African case was the re-examination of verification processes involving nuclear materials. Non-nuclear production parameters were also evaluated alongside the overall consistency of nuclear material accountancy records. To cite an example, uranium metal quantities must be consistent with parameters to produce uranium metal. In such a process, uranium tetra fluoride (UF4) is reduced to uranium metal using customarily calcium on magnesium metals. The process produces ashes and slag, which contain calcium or magnesium. The amounts of these elements found in wastes should be in conformity with the uranium metal produced. Furthermore, the amounts of ashes and slags need to match with the stated amounts of uranium metal produced. Similarly, one can estimate losses in casting and machining of uranium metal components to their final forms. Again, those need to match up with the amount of uranium metal produced. Evaluation of the choke points, for example for a production chain yellow cake – UO2 – UF4 – UF6 – enrichment – UF4 – Uranium metal – provides additional assurances about the completeness of a state’s declarations.
 南アの検証は破壊と保証の2点に収れんした。両者は関係していた。平和目的にのみ利用されることを保証するには、兵器の製造過程を再度たどり、何が必要かをその中から抽出しなければならなかった。

 IAEAの役割は、兵器の破壊と再製造を防ぐのに必要な保証措置を提供することであった。南アのように明確な決定が行われた場合でも、100%の正確さで保障することは困難である。

 IAEAへの報告の前に、デザイン、製造工程関連の資料は破棄されていた。しかし、各施設での業務記録は残っていた。2基の濃縮施設の経理諸表と業務記録は残っていた。が、これでは完全な姿を再現するには程遠かった。

 廃棄物などは必ずしも核物質の量が示されていなかった。
 
 兵器用の濃縮施設はすでに破壊されていた。他の1基は1995年まで使用されていた。

 核施設の中に残存する核物質の量を正確に測るには、放射能汚染が収まらなければできない。それには、非常に長い期間が必要である。したがって、完全な検証が可能となるまで、どうしても推測に頼らざるを得ない面もあった。

 さらなる問題は、兵器用に使用された施設が兵器用のみならず民生用にも使われていたことであった。そのため、廃棄物は両者がまじりあっており、検証はそれだけ困難になった。

 施設の破壊、汚染除去、廃棄物中の核物質の測定には10年以上の時間が必要であった。
 破棄物を保管していた膨大な数のドラム管には兵器用と民生用が混在していた。これをあけて検証するのに特別のスキャナーが使われた。

 核計画の「ゆりかごから墓場まで」を知るために、関係した者を呼び戻して議論とブリーフィングが行われた。これによって得られた情報は、各国から得られた情報と突き合わされ、使用され、IAEA自身の検証結果、施設のデザイン、環境サンプルと照合され、南アフリカにおける核開発計画のクロノロジーと概要が改めて記述された。

 IAEAは自身の技術と道具で検証を進める一方、南ア政府と緊密な対話を行った。そうして事後の検証に何が必要かが明確になった。IAEAが非核化のために追加的措置を勧告したこともあった。
 南ア政府がすべての核開発関連事実を保障措置の下に置くと決定したので、査察官は学習と経験の機会を得た。

 アパルトヘイトのための制裁と秘密保護のため、南ア政府は独自の工業インフラを作り上げていた。とくに装備とパーツである。これも検証を困難にした。

 IAEAが検証を進める一方、核関連の南アの企業は違法な取引に手を染めていた。ある企業は、リビアでの核開発に関与していた。これが明るみに出たのはAQカーンの闇ネットワークが摘発された2003年である。
 核開発に関与した研究者・技術者の処遇が問題になる一方、違法なことに走る企業がIAEAや南ア政府の監視を潜り抜けたのだ。

 査察が完了し、最終的な診断書が作成されたのは、2010年であった。

アーカイブ

検索

このページのトップへ

Copyright©平和外交研究所 All Rights Reserved.