平和外交研究所

ブログ

中国

2015.06.26

(短文)「孔子学院」の閉鎖

 中国が2004年以来設立してきた「孔子学院」は126ヵ国、475に上っている。
 日本には、立命館、桜美林、北陸、愛知、札幌、早稲田など13の大学内に設置されている。米国には108ある。
 「孔子学院」は、中国語の普及、中国文化に対する理解増進および文化交流の促進などを目的としており、中国教育部の傘下にある「国家漢辦」が実施している。
 日本も日本語と日本文化の普及のため努めてきたが、これまでに実現したことで満足できる人は少ないだろう。多数の「孔子学院」を短期間の間に作った中国と比べると、日本は数十年前から走り始めていたが十年前から走りだした中国にあっという間に追い抜かれ、しかも、すでに1周遅れになってしまったと言って過言でない。
 しかし最近、閉鎖される「孔子学院」が出てきた。ストックホルム大学、マックマスター大学(カナダ)、シカゴ大学、ペンシルバニア大学およびリヨン大学などである。設立が中止されたところと授業が停止されたところを含む。閉鎖ないし停止された数はまだ5か所とわずかであるが、その理由は学問の自由が担保されないということである。
 このような閉鎖傾向が今後続くか、単純に占うことはできないが、共産党の独裁下にある中国が開設・運用する学校で学問の自由が守られるか、もともと疑問視する人も居た。まだ数は少ないとしても、どうなるか注目される。
(以上は台湾の中国時報6月24日付の記事によった。「孔子学院」の数などはそのHPに記載されているものと同じである。)

アーカイブ

検索

このページのトップへ

Copyright©平和外交研究所 All Rights Reserved.